top of page
名古屋でソフトウェア会社をお探しなら、コンサルティングから第三者テストまで品質改善の価値を提供するSBC株式会社
プロジェクト成功、品質安定、工数削減の専門集団
SBC株式会社
〒468-0069 名古屋市天白区表山3-137 2F
℡ 052-875-3266
営業時間 9:00~18:00(土日祝除)
お気軽にお問い合わせください
ご要望に合わせて、品質をカスタムします
1. コンサルタントサービスの特徴
「テストプロセスを改善したい」「品質分析を行いたい」
など、お客様は様々なご要望をお持ちです。
豊富な知識やノウハウに加え、PMBOKやSQuBOKなどの知識体系からの要素を取り込んだ、コンサルタントサービスをお客様に提供しています。
またプロセス改善について、「どう着手すれば良いのか分からない」場合は、是非ご相談下さい。
経験豊富なコンサルタントが、お客様に最適な改善手法を提示します。
テストプロセスの評価とレベルアップのための改善施策案の提示を行います。
3. プロジェクトに必要な戦略づくりから
商品を操作した際に使いやすく、購入を検討したことは何度もあると思います。
プロジェクトも同様に、戦略を検討ことで無駄を省き、工数削減を実施することが可能です。
まずはSBCにご相談下さい。御社の”品質と工数削減”につながるご提案をお約束します。
2. 上流工程で「品質の仕組み」を作る
潜在不具合を早期発見し、品質を改善する。
「品質の仕組み」が成功の鍵と考えています。
上流工程から参画し品質が良くなるのは当然のこと、さらに踏み込み”仕組み”を作ることで、プロジェクトを成功へと導きます。
御社のプロジェクトには、どのような品質の仕組みが必要でしょうか?
品質コンサルタント
1. 品質コンサルタントとは
品質コンサルタントとは、プロジェクト品質についてコンサルタントすることです。
開発プロセスに加え、お客様が求める要求レベルでの検証・コンサルティングから現場レベルでの改善提案までを行います。
「お客様の要望と課題に、真摯に向き合う」「品質向上のためにベストを尽くす」ことを最優先に、コミュニケーション力を持ったコンサルタントが担当させて頂きます。
2. 品質第一
上流工程からプロジェクトに参画させて頂くことを、推奨しています。
テスト工程から参画した場合だと、どうしても時間と費用が高くついてしまいます。
開発の上流工程から品質を軸に考え、品質の仕組みについてお手伝いをすることで、より高品質な価値を生み出し、工数削減にも貢献致します。
「品質の仕組み」を支える販促力
PMO支援
品質管理方針
ドキュメント品質
マネジメント
品質管理部門
立上げ
ドキュメント標準化
ガイドラインの策定
どのようなお悩みを
お持ちですか?
弊社のビジネス原点は、FAの開発から品質管理までを15年間実施しています。
開発の難しさから品質の厳しさまで全てを熟知しています。
品質の厳しさを武器に、弊社をスタートさせた背景があります。品質を良くするには、「上流工程からの品質強化」を知っており、設計と同レベルで品質を考えることができるのが、弊社の強みだと思っています。
ソフトウェア開発工程で発生するリスクを、上流工程(要件定義/設計)から、プロジェクトに参画することで、予想出来る不具合を未然に防ぐことができます。
またEasy to Useの観点で、製品仕様に問題が無いことを検証することで、プロジェクト全体の品質向上と工数削減を実施することが可能です。
品質で勝負する会社
ご契約ステップ
①
ご相談・お問い合わせ
お悩みやご不明点をお気軽にお電話又はメールにてお問い合わせ下さい。
②
無料コンサルティング
お悩みを抱えている問題や課題について更に詳細内容をお伺いし、解決への糸口をお客様と一緒に考えます。
※ここまでは無料です。
③
現状把握
現状を把握し、お悩みの内容や問題の性質をより正確に理解し、改善活動へ繋げる為の診断を行います。
④
コンサルティング
のご提案とお見積り
コンサルティング内容と目安期間をお見積りと一緒にご提出致します。
往訪してのご説明をご希望のお客様はお申し付け下さい。
※宿泊費交通費別
⑤
ご契約
コンサルティング委託
又は機密保持契約NDA
委託契約書を交わし署名捺印済みを双方で一部ずつ保管します。
契約書の書式はお客様の様式に合わせることも可能です。
品質についてのご依頼・ご相談
お問合せはこちらから
<営業時間>9:00~18:00(土・日祝除)
052-875-3266
「品質コンサルタントについて」とお伝え下さい。担当者にお代わりします。
bottom of page