top of page
名古屋でソフトウェア会社をお探しなら、コンサルティングから第三者テストまで品質改善の価値を提供するSBC株式会社
プロジェクト成功、品質安定、工数削減の専門集団
SBC株式会社
〒468-0069 名古屋市天白区表山3-137 2F
℡ 052-875-3266
営業時間 9:00~18:00(土日祝除)
お気軽にお問い合わせください
品質向上ノウハウを取得すると

OUR NEW PLACE
I'm a paragraph. Click here to add your own text and edit me. Let your users get to know you.
プロジェクトが安定し、実作業に専念できます。
抑えるべきポイントを把握し、打合せを減らすことで、
時間が確保でき、本来の仕事に専念できます。
忙しい・時間が確保できない原因は、何ですか?
なぜ品質向上ノウハウを探しているのですか?
・プロジェクト計画当初と比較すると、半年以上遅れている。
・問題が多くて解決する時間がなく先延ばしになっている。
・他会社はどのような対策を実施しているか知りたい。
・きちんとしたノウハウを持っていないから分からない。
・プロジェクト運営方法に問題があり、解決したい。
・高負荷メンバーの作業を平準化したい。
品質向上ノウハウを知ることで、下記のメリットがあります。
品質向上のプランディングとは
「上流工程からの参画」「テスト設計工程からの参画」によって対策が違ってきます。また「設計者がテスト工程を実施する」のではなく、「第三者がテスト工程を実施する」ことが最初の対策です。
設計者は設計する、第三者がテスト工程を実施することで、本来の作業に専念してもらいます。
本来の作業に専念していても、品質向上しないプロジェクトもありますが、対策が不十分なので即効性がなく、時間がかかってしまい結果的にスケジュール遅延が発生しています。
プロジェクトにより問題点は様々ですが、根本原因を正しく対策することで、効果がでます。対策→実行→検証→改善→再実行を繰返して、問題点を改善します。
弊社が目標にしているのは、品質向上をすることで、上流工程からのプロセス改善、問題点の早期発見、テスト設計書の抜け漏れ発見、効率的に作業できる対策を実施することができ、日々の業務が改善されることです。
ソフトウェア品質向上のノウハウが手に入ります
コンサルタント、開発からテスト、設計、
第三者テストについてのご相談を承ります。
bottom of page